ペットボトルロケットを作って飛ばそう
活動名 | ペットボトルロケットを作って飛ばそう |
---|---|
加盟団体名 | 八王子市由井第一地区 |
実施団体名(子ども会名) | 八王子市由井第一地区 |
投稿者氏名 | ログインユーザーのみ閲覧可能 |
投稿者メールアドレス | ログインユーザーのみ閲覧可能 |
実施日(開始) | 2022-06-25 |
実施日(終了) | 2022-06-25 |
実施場所 | 八王子市立由井第一小学校 |
会場規模 | 理科室(工作用)、校庭全域 |
参加人数 | 40 |
参加者想定人数 | 40 |
スタッフ人数(実際) | 20 |
スタッフ人数(最低限) | 10 |
予算 | 6000 |
活動内容 | ペットボトルロケットを作成し、実際に飛ばします。 前半の2時間は理科室(本当は図工室が使いたかった)ペットボトルロケットがどのように飛ぶのかを説明した後各自で作成しました。 後半の1時間で出来上がったペットボトルロケットを校庭で飛ばしました。 500ml のペットボトルを使ってロケットを作るのですが、うまく作ると 100m 飛びます。 |
写真1 | ![]() |
写真1の説明 | 工作 |
写真2 | ![]() |
写真3 |